今週のIXYSHOTバックナンバー

2008年


北小岩・秋一番!

江戸川・北小岩にて 小岩FFC高田誠さん140cm

9月28日(日)
タモ入れ・撮影:茂木 薫
現認:茂木薫・岡田時夫・近藤和也・小川正明

もともと希少魚であるが、往時に比して
昨今の江戸川のアオウオの個体数減少は著しい。
正確にいえば、利根川本流からの流入量が減った。

全般の目撃・釣果数ともに、10年前の10分の1になったといって
大げさではない感さえある。
水質環境に大きな変化はなく、
理由は明確によくわからないが、
横行するプレジャーボートの影響は大きいと思われる。

この10年が、失われた10年であったと、
いつか笑える日がくることを切に願う。

90年代を知る者は、脳裏にいまだ残る感触遺産の
脳内再生産で、それでも楽観的にしのげる。
大変なのは、21世紀にアオウオデビューした人達。
モチベーションを維持するだけで大変なはず。
艱難辛苦打ち耐えて竿を出し続けるしかない。
高田さんもその一人。

ナイフで切ったように夏が終わった週末、
わが小岩FFCのホームグランドから久々の一発。

サイズ云々ではない。ここにいてくれたこと、
そして絆で結ばれた仲間があげてくれたことが嬉しい。
この一匹は同志の悲願の一匹、そして希望の一匹である。
ああ、素晴らしきかなアオウオ釣り。
高田さんおめでとう!



江戸川に夏一番!

江戸川に夏一番!

7月13日(日) 相楽秋雄さん 155cm

江戸川・野田にて

【7月15日更新】



真夏日となった猛暑の週末
に届いた朗報。

「こんにちは埼玉の相良です。野田の江戸川で今釣れました。155センチありました。普段より水が多く、150メートル走られましたがあげることが出来てうれしいです。2時間掛かりました。自分にとって記録更新です。

釣り場には朝の8時前に着いて竿4本セット。8時30分頃にいきなり竿がおじぎしてクリック音が鳴り響いていました。竿を持ったときにはすでに下流に100m位糸が出ていました。自分も下流に走りながら糸を巻いて糸をかせぎました糸が8号で無理は出来ません。どんどんと糸は出ていくばかりです。

そのうち動きが一時止まったので 糸を巻いたのですが、巻いては出されるの繰り返しでした。やっと手前まで来たのですが、今度は捨て石先の落ち込んでいる深い所に入ってびくとも動かなくなったのでテンションをかけてたのを緩めたりしてなんとか脱出することが出来ました。

やっと魚の姿を見たときには前に釣れた140センチよりデカイと思いました。でもまさかまだ当分は記録をこえられないと思ってましたのでビックリしました。ぐたーっとしたのを確かめてから、一定の距離を保ちなが車の所まで後向きで下がって、カメラと携帯を持ってきて土手のうえに自転車に乗っていたおじさんに手伝っていただき写真と計りをお願いしました。撮影後この暑さですからすみやかにリリースしました。仕掛けは、ミチイト8号でハリスPEの6号です。

自分には鯉釣りを1から教えていただいた師匠がいまして、今度、青やってみればと言われ、初めて青魚釣りをやった日にいきなり130センチを釣ることが出来ました。
それからですね。青魚釣りにハマったのは。茂木さんの本を購入して160センチの写真を見て、いつかは釣りたいという想いが強くなりそれがますますハマっていったと思います。」


   相楽さん、おめでとうございます。

江戸川に春一番!

3月15日(土)日下さん150cm

江戸川・三郷にて


まだ多くの釣り師が冬眠から覚めやらぬ、
3月中旬の小岩FFC春大会スタート。
その初日にしてトロフィーサイズが出た。

江戸川・三郷地区もいよいよクルマでの
進入は厳しくなり、
日下君もいまやバイクに竿を背負って
アオの竿を出す。

150cm。それは20世紀終盤の往時には、
夢のサイズではなかったが、今では、かなり厳しい。
やっている者にはわかるボーダーライン。
しかも今の江戸川で、これを突破するのは、
よほどの情熱と強運しかないだろう。

21世紀は、先も読めず、
夢も見つけにくい混迷の時代。

スーパーアオウオ。
それはそこにある唯一のリアルな夢。

日下君、おめでとう!




IXYバックナンバーへ  青魚倶楽部トップヘ戻る

青魚倶楽部 Copyright (C) 2001-2007  kaoru Moteki All Rights Reserved